2009-01-01から1年間の記事一覧

先日医師数の統計が出ましたが・・・・

マスコミさんは産科医が増えた、とか外科医が増えたとかそういうことだけを取り上げていました。産科が増えたのは新しい研修制度とか産科保障制度のおかげとか書いている新聞までありましたが、そんな今年になってかわった制度で「じゃあ今年から産科にかわ…

飛行機に乗れない?!

研修会の最後はマークシート形式のテストでした。飛行機までの時間がないので10分ほどでテストを終わらせてソッコーで東京駅へ。山手線とモノレールを乗り継いで順調に羽田に着き、荷物チェックも無事にパス。搭乗口をいつもの調子でANAカードで通過しよう…

今週末も東京

疾患別リハ研修会でオベンキョーするために東京へ。雪のために飛行機が飛ぶかちょっと心配していましたが、そちらの方は問題なさそう。むしろ昨夜から今朝にかけて関東では地震があったとのニュースのほうが心配です。

サイアクの制限・・・

朝日新聞の記事「年収2千万円で最終調整 「子ども手当」所得制限」より。ある意味サイアクでしょう。年収で2000万円を超える家庭なんてどれだけあるの?と思ったら、記事の中で「子ども手当の所得制限額を年収2千万円に設定すれば、支給対象は99.9%に…

負のインセンティブ

総合病院で複数科を受診しても再診料は1科分しかもらえません。逆に言うと総合病院からかかりつけ医に逆紹介しようとしても、複数の診療科を受診している患者さんにとってはそのままのほうが一度に診察を受けられる上、再診料も安くなるという状況ですから…

子供手当ての所得制限

が、またぞろ話が復活してきています。 去年の今頃もなんとか給付金の話で同じような論議になっていた気がします。所得制限をいれるのは別にかまいませんが、その事務経費がどれだけかかるのかという論議なしに「後は自治体の方でヨロシク」みたいなのはイマ…

そうなったら良いのにな・・・

Online Medの注目すべきニュース。http://www.geocities.jp/onlinemedsante/backnumber/0912.html#page50より。中医協のインターネット中継 厚労省提案が受け入れられず、別方式検討へ(2009.12.17,9:55)いや、インターネット中継してくれる方がリアルタイ…

雪が降る・・・

とうとう今年も雪の季節がやってきました。明日はかなり冷え込むという予想も出ているので、すでにタイヤ交換の済んでいるエリシオンで通勤したほうが安全かもしれません。(インプレッサは明日がんばって昼間にタイヤ交換に持っていってもらう予定。) 昨年…

パンドラの箱が開かれてしまうのかも・・・

読売新聞のニュース、「医師不足データ不十分、総務相が厚労省に改善通知」これまで日本の医師数が「不足」なのか「偏在」なのかというきちんとしたデータはありませんでした。「厚労省は自己評価で「診療科別、地域別の必要な医師数の推計は困難」としてい…

茨城空港の話

JALの経営再建が話題となる中で開港するこの空港ですが、「茨城空港、国内線ゼロのまま開港へ」http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091216-OYT1T00746.htm?from=main1とのこと。 百里基地といえば「ファントム無頼」の舞台だなあ・・・なんて暢気なこ…

睡眠時無呼吸症候群のお勉強。

先日、同窓会に出かけたとき、角谷先生にいろいろ興味深いお話を教えてもらいました。 なんといってもびっくりしたのは睡眠時無呼吸症候群の生命予後。重症例では5年生存率が80%というのは、想像以上に重篤な疾患でした。サイエンスチャンネルで過去の動…

12日のリハビリ病院施設協会の講演会が・・・

キャリアブレインのニュースに。「リハビリテーション病院・施設協会が20周年記念講演会−診療報酬の論点を解説」http://www.cabrain.net/news/article/newsId/25602.htmlより。 うーむ・・・石川先生の話は、「今年はまだまだ不透明な部分が多い」というニュ…

う、行けない・・・

松江北高合唱部の「追っかけ」状態でこの一年を過ごしてきましたが、最後の最後、「09 プラバ・イルミネーション「オルガン・コンサート〜クリスマスの贈りもの」」という催しがこの週末開かれます。松江市内の高校、中学の合唱部がパイプオルガンとトラン…

旅と言えば読書

最近、小説とか読む量が減っています。旅行に出たときくらいは・・・ということで今回は、孤高のメス―神の手にはあらず〈第1巻〉 (幻冬舎文庫)作者: 大鐘稔彦出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/10/01メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (6…

そういえば嚥下の研修会が

飛行機2本を乗り継いで無事に米子空港に。飛行機の中で突っ伏して寝そうになっていたら、スチュワーデスさんに「大丈夫ですか?」といわれてしまいました。そんなヤバそうな雰囲気だったのでしょうか・・・。 クルマで松江に向かっている途中で嚥下の研修会…

再び羽田へ

小松空港から羽田経由で米子へ帰るため、みんなより一足早く宿を出ました。一旦東京に飛ぶのが最短コースと言うのがある意味スゴイ気がします。 今回の同窓会で、案外このブログを読んでくれている人がいることが判明。まあだからといって書く内容が変化でき…

片山津温泉にて・・・

羽田で無事角谷先生に会い、一緒に旅館からの迎えの車で宴会の始まる直前に到着しました。集まったのは15人。今回の同窓会は高橋先生と工藤先生の教授就任の祝いがメイン。卒業して今度の春でちょうど20年ですが、みんな変わらぬ同級生ということに改め…

これって再開発にならなかったという意味ですか?

山陰中央新報の記事、「松江、殿町再開発ビル 商業区分譲行き詰まり」http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=516750004より。 何が一番すごいって「分譲用の商業区画は、複合ビル1、2階に5区画(58〜116平方メートル)…

今から片山津へ。

普通ならこのまま米子へ向かって飛行機に乗るのですが、今回は同窓会の開かれる片山津温泉へ向かうため、小松空港へ飛びます。いつもはターミナルの一番端の乗り場まで延々歩かなければいけませんが、小松空港便は手荷物検査場を出てすぐのところ。 同じ飛行…

診療報酬の行方はまだ見えず・・・

今日の講演会の最後は診療報酬改定にかんするもの。現在出されているリハ関連の要望についてなど、これまでより一歩踏み込んだ情報がわかりましたが、あくまで「要望書」なので、これがどう評価されていくかは・・・という状況ということです。いつもならこ…

記念講演を聞きながら・・・

Vaioくんでインターネットに接続。ふと松江の週間天気予報をチェックすると来週末は雪マーク!!。あわてて大山の天気をチェックすると火曜日から雪のマークがついています。さあたいへん。タイヤの交換をお願いに行かないといけないですね。

朝から真面目に・・・

今日は朝から記念講演会に出席するために秋葉原コンベンションホールというところに来ています。10年前頃このあたりは空き地で若い子たちが遊んでいた広場みたいな所だったきがするのですが、すごい高層ビルが建っています。気分は完全に浦島太郎。知って…

20周年記念祝賀会

リハビリテーション病院施設協会の20周年記念祝賀会というものに出席。とはいっても知っている先生はほんの少ししか居られないので、ちょこっと挨拶をしてあとはひたすら料理を食べてました。明日は今年度第1回目の研修会が秋葉原で開かれるのでホテルも…

じゃあ、産科の対策は?

出産一時金の増額に合わせて分娩費用をアップさせた公的病院を非難する記事が山梨日日新聞にでています。この記事の中にこんな記載が・・・「厚生労働省の担当者は「出産育児一時金の増額は医療機関に対する援助ではなく、緊急少子化対策の一環として妊産婦…

この週末は強行軍

今日は午後から東京へ。明日の研修会の後、片山津温泉で大学時代の同窓会に出席。明後日松江に帰って研修会に遅れて参加予定。

Macタブレットの噂

「アップル、タブレットMacを3月に発売予定?」http://www.gizmodo.jp/2009/12/mactablet.htmlより。 1000ドルだとMacBookより高いですねえ・・・ビミョー・・・でも600gクラスだったら・・・ 我慢する自信は全く無し。

信じられない忘れ物

うちの子供たちはだれに似たのか、揃いも揃って「忘れ物チャンピオン」なわけですが、(一番下はしっかりしていますが・・・)なんといっても3番目がスゴイ。今朝教えてもらった信じられない忘れ物の話。 朝、学校から家に電話が。うちの奥さんが電話に出る…

赤星が引退・・・

中心性脊髄損傷ですか・・・ご苦労様でした。

なんと・・・

中医協の結果がどう出てくるかと見ていたら、意見書提出を見送りとは・・・追記 「診療報酬改定「ネットでプラス」−厚労政務三役が見解」http://www.cabrain.net/news/article/newsId/25532.htmlというニュースが。ただし具体的な数字は出ていませんでした。

医療費改定率が今日出てくる?!

当初は週明けと言われていましたが、今日の中医協後に延期となっていました。財務省の3%引き下げ圧力と民主党のマニフェストにあるOECD各国水準とでは大きな隔たりがありますが、果たしてどのあたりで決着させようとしているのでしょうか? まさに今、診療…