MacBook強化計画その4

購入したもの
1.HDD WESTERN DIGITAL WD3200BEVT (320G 9.5mm) 
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=377
2.2.5インチ外付け用ケース 松江のパソコン工房で一番安かったやつ
3.ドライバー コーナンで購入。フレキシブルな軸とLED照明付きでチップがいろいろ交換できるというもの。T8が使えるようにするため。

また、いつか交換する日のために(そんなこと何回もする?)・・・

1.買ってきたHDDを外付けケースに入れる。
  説明書をみるまでもなく・・・SATA対応のケースを買うというkとさえ間違わなければOK。
2.付属のUSBケーブルで接続。
3.「このHDDをフォーマットしますか」みたいなメッセージがでる
4.「OK」にするとディスクユーティリティが立ち上がる
5.パーティションの作成をえらぶ。面倒くさかったので1パーティションにしてしまった・・・
6.このとき「オプション」ボタンを押して、GUIDを選ばないとIntelMacで起動可能なディスクにならないので気をつける必要あり。
7.「パーティションを作成」ボタンを押す
8.続いて「復元」タブをクリック。復元元ところに今までつかっていたHDDのアイコンを左側のリストの所からドラッグアンドドロップする。
9.復元先のところには外付けドライブにいれたHDDのアイコンをドラッグアンドドロップする。
10.「復元」ボタンを押す
11.ひたすら待つ(きっと買ってきたドライブとかケースの性能で速度がいろいろ変わるんでしょう)

12.電源を落としてバッテリを外し、メモリとHDDを覆っている金属部品を外す(プラスのネジ3本)
13.白いベロを引っ張ってHDDを引き抜く
14.T8トルクスでHDDを外し、新しいHDDと交換
15.元の位置にHDDを差し込み、金具を取り付ける。
16.起動。「システム環境設定」の起動ディスクで新しいHDDを選択しておく。

無事HDD容量アップ(299.97GB)を確認しました。

これでまだまだ戦えます。